出産一時金が増えた

2006年10月1日以降出産の子供に関して、今までは1児あたり30万円
支給されていた出産一時金が35万円になりました。
うちの健保のホームページでも、35万円に記述が変更されていて。


お子さんは予定より早く、9月24日にお生まれになった先輩から
「10月1日からだって」と残念そうなメールを頂きました。
5万円の差は大きいなあとしみじみ思います。


育児休暇中の同期の奥さんが11月から職場に復帰するそうなんですが、
4月にならないと市の保育所に空きが出ないとかで、非公認の保育所
にしばらく預けるといった話を聞きました。
7:30-19:00で1ヶ月8万円だそうで。
高い!!!!
「奥さんの給料がほとんどそれに消える」と言っていました。
でも、市の保育所に預けても5万円はかかるそうで。


職場にもお一人共働きの方がいらっしゃるのですが、「正社員で
ない限り子供を預けてまで働いてもお金にならないよ〜。」
とおっしゃってました。
ホント、共働きって子供が小さいうちは、家族への負担が増える割
には金銭的な余裕はほとんど出ないんですね。
かといって、一度退職すると、家庭・子供がいるという状態では
再就職口も少ないらしくて。


ホント、女性が結婚・出産後も働きつづけるって、今の社会では
とっても難しいなあって思いました。
やっぱり少子化も進むよね、これじゃあ……。


まず、保育所の問題。
金額高すぎ。数少なすぎ。質もまちまちだそうで。
あと、育児は実質女性の負担を増やしてるって問題。
男性の育児休暇取得、育児による勤務時間短縮を義務付けるとか
しない限り、結局育児休暇取得するのは女性で、その後続く
育児に関する時短勤務や病院に連れて行くなどの欠勤も女性に
つくし……。
育児関係で男性が休みを申請しなくて済むように、あらかじめ
義務付けてくれるくらいにしてもらわないと、女性は働き
づらいよう。


旦那さんにも、子供にも負担をかけて、お給料の大半はなくなっちゃう
けど、それでも働き続けようと思います。
旦那さんと子供、ごめん。
(ごめんって思っちゃダメって職場のヒトに言われたけど)
それはまだうまく言えないけれど、今まで生きてきて勉強してきた
ことを使って仕事ができてることがうれしいので辞めたくないな。
今の会社やヒトの考え方の違いに苦しんだり悩んだりするけど。
きっと苦しんでるのもみんな同じだよね。


あー、早く出世してみんなが働きやすい職場にしたいものだなあ。


そして、教育受講すれば6級に昇進できるのに育児休暇取得の
ために1年遅れる……。